20代後半で年収400万は平均程度。結婚・生活、年収の上げ方について徹底解説

*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

この記事のポイント

  • 20代で年収400万円なら平均(都内なら気持ち低め)
  • 400万円代に年収がのれば独身であれば原則生活には困らない
  • 年収400万を超えてくると女性からの結婚対象に見られることが多い
  • 筆者のように20代で年収を100万以上アップするにはエージェントに相談するのが1番

20代の会社員にとって年収400万円というのは1つのボーダーラインと考えている人は多いのではないでしょうか?

全国平均でいうと400万という数値は平均年収にも近く、1つの基準として考えていただいて大丈夫なのですが、都心部のみで考えた場合は気持ち少ないかな〜くらいの意識は持っておいた方が良さそうです。

一概に多ければいい、少ないからダメということではないですが、今回は20代で400万という年収にフォーカスを当てて、年収を上げる方法やその生活スタイルについて解説していきましょう。

20代で年収600万は可能なライン

20代後半で年収600万は現実的に可能なライン!職業や生活について考える

2020.10.10

年収UPの相談なら
リクルート公式HPへ

20代後半で年収400万は妥当なライン

20代の年収を説明している会社員
年齢 年収
20〜24歳 328万円
25〜29歳 389万円
30〜34歳 452万円

データ引用元:厚生労働省様 「平成28年賃金構造基本統計調査」より

上図のように、20代で年収400万をもらえていれば、20代前半であればそこそこ貰えている方、20代後半であれば平均程度と言えます。

20代後半と言っても25〜29歳と少しばかり幅があるので踏み込んだことを言うと、28歳、29歳で400万円代にのるくらいのイメージをしておくといいでしょう。

データ引用元:DADA転職エージェント「平均年収ランキング2017」様より

こちらも20〜29歳と幅があるのであくまで参考程度ですが、このグラフを見てもわかる通り400万円代からガクッと割合が減ります。それを踏まえると20代で400万円代なら悪くはないと言えます。

年収400万の手取り額は22万ほどで独身なら余裕を持てる

20代後半の年間ボーナス平均支給額は50〜70万と考えると、1ヶ月の総支給額が約27万で手取り額が22万ほどになります。※会社によって組合費や積立等差引額はことなるので注意。

都内に住む一般的な独身男性の生活費の内訳を見ると以下のように

  • 家賃:80000円
  • 食費:25000円
  • 水道光熱費:10000円(季節によって多少の変動はあるが)
  • 通信費:10000円(携帯料金7000円+自宅回線3000円)
  • 保険料:20000円 ※20代の平均は20000円前後(生命保険等)
  • 医療費:5000円
  • 交通費:5000円
  • 雑費(消耗品、車両費、各種ローン等):15000円【〜30000円】
  • 娯楽(交際費等、服飾費):20000円
  • 貯金:30000円

引用元:20代後半で22万の手取りでもボーナスがない場合は転職も視野に入れるべきより

都内の一人暮らし用住居の家賃相場が7.4万円なことを考えると、相場よりも少しだけ高いところに住めますし、食費や娯楽にかけるお金、そして将来のことを考えて2万の保険料を払っても3万ほど貯金する余裕はできるので生活に困ることはまずないでしょう。

ここに50〜70万ほどのボーナスがあることを考えると、年間100万貯金することだって不可能ではないですね。

今回は会社からの福利厚生の一部である家賃手当がないことを前提に計算していますが、仮にある場合でしたらかなり余裕になりますね。

年収400万以上が女性の結婚対象

男性の場合、経済的な面からのみの意見ですが、年収400万円代から結婚対象と女性から見られることも多いです。

データ引用元:マイナビウーマン様 「結婚相手に求める最低年収」より

相手に求める最低年収は300万円代〜399万円が23%と1番多いですが、他の意見を踏まえると半数以上の女性は400万円以上の年収を結婚相手でに求めていることになります。

この結果から、最低でも年収400万、そして500万くらいまでは20代後半〜30代前半にかけて手に届く立ち位置にいると、パートナーの経済的な理想には近づけると言えるでしょう。

【男性が女性に求める年収】

今では共働きが珍しい時代ではないので、今度は男性が女性に求める年収の条件を見てみましょう。

3人1人は女性に年収の高さを求めていないという結果がわかりました。その他の意見を参考にしても、現時点で300万程度の年収があれば、7割の男性の経済的な理想はクリアできることになります。

女性から男性に対しては、少し理想が高め?なんて結果が出ましたが、20代後半の女性の平均年収が300万円ほどと考えると、男性から女性に求める年収的な条件は高くないという正反対の結果がでましたね。

20代後半で年収400万を目指せる業界一覧

20代後半で年収400万は平均程度なので、特別年収が高い業界にいく必要はありませんが、現状300万円代で今後もなかなか年収が上がる気配がない方は参考にしてください。

  • 医療系
  • IT
  • 金融
  • 広告

この4つに加えて、比較的どの業界でも年収が高いとされる外資系という選択をすることで400万の壁を超えることが可能になるでしょう。

医薬品、医療機器

【有名企業】 アステラス製薬、オリンパス、第一三共、小林製薬、JT等、

高齢化が進み日本に置いて、医療業界の業績は近年伸び続けています。今後も需要は伸びる一方なので安定感がある業界といえるでしょう。

年収面を見ても、新卒の平均月収を業界別に比べて見てもトップクラスにいるように、どの会社でも同年代よりは高い年収をもらえる業界です。

IT

【有名企業】楽天、サイバーエージェント、Google、

一時期のITブームは去ったと感じている人も多いですが、衰退しているわけではなく、生活の一部に馴染んでしまい目立たなくなってだけでありIT企業の業績は伸びる一方です。

楽天やサイバーエージェントなど大規模な人員でサービスを展開する企業もありますが、少人数で大きな利益をあげてる会社も多々あります。

比較的新しい業界につき未経験でも入りやすいのも魅力ですね。需要があるので、年収も高めに設定されてる会社が多いです。

金融

【有名企業】みずほフィナンシャル、野村証券、日本生命、プルデンシャル生命等

専門的な業種につき、保険の営業を除けば入り口が狭い業界ですが、金融のどの分野に携わっても年収は高くなります。外資系が多い業界なので、インセンティブ(能力給)制度で400万はおろか倍以上も20代で目指せるのが業界の魅力です。

ただ、離職率も高い側面も持つので、結果を出せば高給取りになれる、出さなければ会社にい続けることが難しい、と、「がっつりお金稼いでやるぞ!」とやる気に満ちた方にオススメの業界です。

広告

【有名企業】電通、博報堂、ADK、オリコム、ライフプラネット

残業時間の問題等で取り上げられる機会が多いので、どうしてもブラック企業が多い印象がの強い広告業界ですが、年収だけ見れば全体的に低くはないです(特別高くもないが)。

普段スマホを使いながら見ているサイトにも広告があるだろうし、街を歩いていても、電車にのっても、当たり前のように広告が溢れています。

広告業と聞いてもパッとこない人も多いと思いますが、日常生活の近いところに広告が多くあることを考えると、業界の需要はなくならないですし、年収面でも平均よりは上の企業が多いのでオススメです。

20代後半で年収を上げたい場合はプロに相談するのが1番

筆者が転職を成功させた方法

ここまで20代後半で年収400万という数字にフォーカスをあてて解説していきました。

正直、年収に関しては会社都合の部分も多いので、今時点で年収が上がる見込みがないと思う方は転職を含め、一度キャリアコンサルタントに相談をするのがおすすめです。

※もちろん無料。お金を請求されること一切なし

実際にこの記事の筆者である僕自身が、26歳の時点で年収400万円でした。平均年収ではあるものの、業務量には見合ってない給料だということ、また激務により精神的な部分も追い込まれてしまい転職を決意しました。

単刀直入にいうと転職をしたおかげで年収が150万ほど上がり、激務から解放されて、健康的な生活を取り戻せて仕事に対しても非常にやりがいを持って取り組めているという現状があります。

※細かい転職の経緯等は筆者のプロフィールより

【運営者プロフィール】リクルートエージェントを使った転職活動とこれまでの歩み

2019.10.09

もちろん転職することが全てではないですが、会社の人ではなく、多くの人のキャリアを見てきたキャリアコンサルタントに自分の市場価値を占っていただくのが何より大切だと自身の経験を感じて思いました。

筆者の使ったリクルートエージェントであれば、通常、担当のキャリアコンサルタントがいる会社まで伺って面談等あるのですが、電話面談等も可能なので非常に融通が利きます。

21時〜の電話面談も可能だったので、在職中の転職活動にも全く問題がなかったです。

リクルートエージェント

【リクルートエージェントの評判】運営者自ら利用→転職成功を達成した上で語る!

2019.07.20

自分の年収に不満を抱いていること、または将来に対する不満を抱いていることを口に出して行動しないことには現状と何も変わらないです。

一度勇気を持って”誰かに相談してみる”なんて勇気を出してみてはいかがでしょうか?

ジョブエモン
相談を同じ会社の人にしたら絶対にダメだからね!大事なのは外部からキャリアを客観的に見てもらうことだからさ。

筆者はここでリクルートエージェントのコンサルタントさんに相談したことで、年収の問題を解決できたので、同じような悩みをもっている方には1度相談だけでも利用してほしいと心から思います。仮に転職活動をサポートしてもらうことになってもお金はかかりませんから。。。

ポン太
無料で、しかも電話で相談可能ってことなら確かに利用してみる価値はありかもね!キャリアに対して振り返る機会ってあまりなかったし今まで
ジョブエモン
その通り。仮に転職が成功することになってもお金を請求されることは一切ないんだ!電話対応も可能だし、在職中のポン太くんでも安心して利用できるね!

リクルートエージェント公式HPへ

転職エージェントおすすめ3選

転職エージェント選びに困っている人向けに、転職エージェントを厳選しました。

豊富な求人数『リクルートエージェント』

転職エージェント大手の『リクルートエージェント』。転職実績や豊富な案件から、登録しておいて損はないでしょう。

リクルートエージェントの特徴

・転職実績No.1
・非公開求人数10万件以上
・手厚いサポート
→面接力向上セミナー、職務経歴書エディターなど

求人の質を求めるなら『doda』

doda』もリクルートエージェントに負けず劣らず非公開求人が多数な転職エージェント。キャリアカウンセリングを実施しているので、今すぐに転職をする気がない人もキャリアの相談をしてみましょう。

dodaの特徴

・非公開求人含む約10万件の求人
・キャリアカウンセリングあり
・年収査定可能

『type転職エージェント』

type転職エージェント』は営業、エンジニアに強く、大手企業とのつながりが強いことが特徴。また、年収交渉に強く、あなたの納得のいく勤務条件に近づけてくれるよう努めてくれます。

type転職エージェントの特徴

・約80%が非公開求人
・年収交渉、条件交渉など各種交渉に強い