20代の飲食業を辞めたい人が転職できる業界とオススメの転職方法

*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ポン太
飲食業ってブラックバイトだとか店長が1ヶ月休みなく働いたとか聞くけど僕だったら耐えられなくてすぐに辞めちゃうだろうな。
ジョブエモン
バイトの学生が来なくてやむなくなんてケースもよくあるみたいだけど、なかなか難しいところだよね。バイトの子に店を任せるわけにもいかないもんね。

飲食業の経験を活かせる仕事一覧

飲食業を辞めて異業種への転職を考えると言っても、できることなら今までの経験を活かせる仕事がしたいと言う人も多いと思います。

そんな経験者の心配をよそに飲食業界経験者が歓迎される業界ももちろんあるので、以下で詳しく迫っていきましょう。

メーカー営業

メーカー営業は商社の営業とは異なり自社の製品を売り込むことにやりがいがあります。また、自社製品に対する声がもろに聞ける仕事であるので、営業はおろか企画力が求められることもざらにあります。

飲食業と共通することも多々あり、お客さんと直接関わりを持ちながら自分の店で作った料理を出す、さらなる売り上げアップに向け新商品の提案・プロモーション等、扱うものは違えど以外に遠いとも言えない作業をしているわけです。

営業ゆえコミュニケーション能力は絶対的に必要ですが、飲食業で人と関わってきた人であれば、その点は履歴書の時点でクリアしているので、スキルが活かせる業界と言えるでしょう。

不動産営業(賃貸)

お客さんと頻繁に会話するような仕事の1つとして賃貸マンションの営業があります。不動産営業の中にも、投資用物件の営業などいくつか種類はありますが、その中で賃貸をオススメする理由の中にノルマ制限が緩和されてる点にあります。

投資用物件の販売の場合固定給が低く能力給の割合が多いところも多いですが、賃貸物件の場合今やsuumoなどネットアプリからのある程度物件を見極めた上での問い合わせがほとんどなので飛び込み営業などする必要がなくなります。

能力給はもちろんあるところが多いですが、業界全体として固定給が低いわけではなく、そこに能力給が追加されるので高収入だって可能な業界です。

飲食業で培ったコミュニケーション能力が多いに活かせると言えるでしょう。

経理系の事務

上記とは異なる営業系の仕事でない場合、以外にも経理系の事務の仕事も相性がいいです。

飲食店はバイトの比率が多く、店の経理関係のことは正社員が担当することも多く、経理担当という意識はなくても能力が備わってしまっていることも多々あるためです。

務める会社によっては、経理の規模が比べ物にならないくらい多く、今までいた店舗に比べものにならず恐れ多い人もいると思いますが基本は同じです。

表立った資格はなくとも、前職でお店の売り上げや支出に関してやってきたことは間違いなく認められるところなので、転職活動の際はプッシュするといいでしょう。

20代であれば未経験でも優遇される傾向にあり

上記では飲食業の経験を活かせる職業を紹介していきましたが、正直20代であれば未経験者を優遇している企業も多いので、新たに就活を始める気持ちで異業種にチャレンジするのも1つです。

上記のグラフが示すよう、企業の人手不足が深刻化していて、正社員が足らないと答える企業が4割を超え5割に迫る勢いで増加しております。

そのため、現在ではフリーターや既卒の人まで需要があるなど、20代であれば未経験でも十分業界を選べるような状態です。これは今だからこそ可能なことだとも言えるの、で思い切って異業種にチャレンジしようとしている人であれば大きなチャンスと言えるでしょう。

飲食業界に勤め続けると業務は激化するおそれあり

業界全体は右肩上がり言え、仕事がなくなるということはまずなさそうです。ただ、参入障壁が比較的高くない業界でもあるので常に競争は厳しく”需要がある=業績が安定し続ける” ということではないので注意しましょう。

おそらく今の飲食店に勤め続けると、年齢を重ねるにつれて店長になることを打診されることでしょう。正社員の時点で店長同様の業務をこなしている人も多いかもしれませんが、

  • 仕事以外の時間にシフト作り
  • バイトが休んだら穴埋めは店長である自分
  • 人材の確保
  • バイトのミスは店長の全責任

こんな業務が待っているのではないでしょうか?あくまで、店長経験者の声を反映したものですが・・・

求人一覧を見ても、大手チェーン店の店長クラスで25〜30万/月、そこに賞与2回と一見そんなに安くもない給料に感じますが、とにかく自分の時間がないような状況に陥りがちでしょう。

休みの日でもバイトのミスの連絡が入って、尻拭いは店長の責任ですから。学生の都合でシフトがなかなか組めなく、それと共に自分のプライベートの時間の確保が難しいことも十分考えられます

これらを踏まえると店長とは名ばかりで、給料的に見ても時間的に見ても、「飲食業が特別好きだ!」という人以外は厳しいでしょう。

飲食業から抜け出したい場合は転職エージェントに相談

今の職を辞めたいと思っても、次の職が見つかってないことには不安でいっぱいです。次の職を見つけようにも、転職活動なんてなんども経験することではないので不安しかないでしょう。

そんな人が頼って欲しいのは、無料で登録、相談、そして転職活動を全面的にサポートしてくれる転職エージェントです。転職エージェントは何をしてくれるの?という記事でも詳しく説明していますが、

  • 求職者とのヒアリング(現状の把握、相談)
  • 求人の手配
  • 面接日の設定
  • 面接対策や履歴書の添削
  • 年収交渉
  • 転職後のサポート(求人内容と相違点はないか?)

と、転職から就職後まで、全部と言っていいほどサポートしてくれます(もちろん本人のやる気も必要ですが)。

在職中でも転職活動ができるようなサポート体制をとっている会社も多いので、飲食業で毎日忙しい人でも時間を縫ってwebからの登録後、電話でのやりとり等でも十分利用が可能です。

仕事を辞めたいけど、転職活動は何をしたらいいかわからない!次やりたいことはないけど飲食は辞めたい!等でも、無料で相談にのってくれるところかサポートが始まるので気軽に登録から入ってみてはいかがでしょうか?

転職活動を相談から、転職後まで全面的にサポートして欲しい人は→リクルートエージェント公式HP

とりあえず求人だけ見て、マイペースに転職活動を進めたいor転職する予定があるが今すぐではないリクナビNEXT公式HP

転職エージェントおすすめ3選

転職エージェント選びに困っている人向けに、転職エージェントを厳選しました。

豊富な求人数『リクルートエージェント』

転職エージェント大手の『リクルートエージェント』。転職実績や豊富な案件から、登録しておいて損はないでしょう。

リクルートエージェントの特徴

・転職実績No.1
・非公開求人数10万件以上
・手厚いサポート
→面接力向上セミナー、職務経歴書エディターなど

求人の質を求めるなら『doda』

doda』もリクルートエージェントに負けず劣らず非公開求人が多数な転職エージェント。キャリアカウンセリングを実施しているので、今すぐに転職をする気がない人もキャリアの相談をしてみましょう。

dodaの特徴

・非公開求人含む約10万件の求人
・キャリアカウンセリングあり
・年収査定可能

『type転職エージェント』

type転職エージェント』は営業、エンジニアに強く、大手企業とのつながりが強いことが特徴。また、年収交渉に強く、あなたの納得のいく勤務条件に近づけてくれるよう努めてくれます。

type転職エージェントの特徴

・約80%が非公開求人
・年収交渉、条件交渉など各種交渉に強い