【20代で銀行を辞めたい人必見】経験を活かせる職と賢い仕事の辞め方

*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ポン太
銀行マンってノルマがきつくて3年以内で辞めてしまう人が多いって聞くよ!
ジョブエモン
そうだね。ノルマ加え、覚えることが多すぎて休みの日も実質仕事の勉強で1日潰れるなんて相談が僕のところにも多くくるよ。

転職先に選びたい銀行マン経験を活かせる職一覧

せっかく銀行マンとして毎日厳しい業務をこなしてきたのだから、その経験を次の職でも活かしたい!と思っている人は少なくないでしょう。そこで、銀行マン経験を活かせる、そして銀行マンにオススメな業種を以下で説明していきます。

証券会社

証券会社であれば同じ金融業かつ、収入も銀行マンと比べても遜色ないほど高いことから、転職先として選ぶ人が多いです。

紹介する商品や融資のプランは違っても、基本的にお客さんのお金の流れやそれに対してどのように提案するか?なんてところは変わりないので、問題なく打ち解けられると言えます。

各種、コンサルティング会社

コンサルと聞くと金融関係以外の知識しかないと一見経験を活かせないように聞こえてしまいますが、その金融業界での経験こそコンサルティング業では役立ちます。

コンサルなので、企業の課題を解決に向けて助言したりする役割がありますが、基本的に課題というのは金銭周りのことが多いです。

いいサービスなので、莫大な広告費をかけてたくさんのお客さんを獲得しても、莫大な広告費の方が上回ってしまっては元も子もありません。あくまで例え話ですが、こんなケースに金融周りの知識を使うことができるわけです。

不動産会社(投資関連など売買がメイン)

不動産会社と言っても銀行との取引が必要になる投資や売買などを指します。不動産屋は家の魅力を伝え、その家を売ることが仕事ですが、同時にお客さんに莫大なローンを銀行サイドと組ませる必要があります。

どんなに家の魅力を伝えることができても、お金周りの知識がなくてはお客さんの信頼は得られません。その点、銀行マンであれば経験論や学んできたことをダイレクトにお客さんに伝えることができるので比較的関係性が深く転職先として相性がいいと言えます。

20代であれば業界問わず需要あり!

以上で転職にオススメな業界、そして銀行マン経験が活かせる職に関して紹介していきましたが、正直なところ20代であれば “全くの異業種”(食品メーカなど)への転職だって可能です。

前職のキャリアを捨て、全く新しい職に挑戦したい!なんて場合の転職も難しくありません。というのも今や業界問わず人材不足が深刻化していて、とにかく売り手市場(求職者有利)であるためです。

データー引用元:帝国データバンク

上記のグラフを見てもわかる通り、ここ7年間は人手不足が深刻化し続けていて、来年には2社に1社は人手不足に悩むような状況です。

このような事実からも、経験、未経験問わず、転職市場では求職者有利の市場が続いてるわけです。

銀行マンの賢い退職方法

当たり前ですが、仕事を退職するにあたっていくつかステップがあるので、しっかり1つ1つこなして円満退職を目指すことが大切です。

  1. 退職届を出す前に、最低でも3ヶ月程度前には口頭で相談する
  2. 引き継ぎの手間などを考えて2ヶ月前には正式にやめることを伝える(退職届けを正式に提出)
  3. 最終出勤の1ヶ月前あたりから、取引先への挨拶を初めておく(関係性が深い会社から)
  4. 退職証明書類など、退職にあたり役所に提出する書類の申請を会社側に申請しておく(時間がかかるので2週間前がベター)
  5. 転職するからと言って、波風を立てるようなことはしない

途中、会社によって細かい面談や書類の提出等求められることはもちろんありますが、基本的にはこの5つを守れば円満退職することは可能です。

銀行を辞めたいのに辞めさせてもらえない

ただ、希望したからと言って、みんながみんな円満退職できるわけではありません。

上司の引き止めや、半ば強引な手段を使われ、かけあっても認めてもらえないようなこともあるでしょう。そんな場合ですが、決してバックレるような辞め方だけはしてはいけません

会社をバックレるような辞め方をした場合、懲戒解雇という扱いを受ける恐れがあります。

懲戒解雇とは

懲戒解雇は解雇の一種ですが、罰を与えるための解雇で、企業秩序維持のために認められています。転職先に偽って「自己都合退社」と履歴書に記載した場合は、虚偽記載にあたり採用が取り消されることもあります。また賞罰について、法令違反があればその事実を記載する必要もあります。

情報引用元:カオナビ「人事用語集」様より

完全に理不尽かつ、では辞められないのでは?なんて思いがちですが、解決法もあるので心配しないでください。

日本には職業選択の自由がある以上、上司の強引の引き止め等はあってはならないことなので、決められた期間前に退職の意思を証明する書類、あるいはメール等を送ったことが証明できれば、証拠となり懲戒免除を逃れられます。

今やメールの他に仕事上でチャットアプリを使うケースだって増えています。

重要なやりとりでさえ、チャット上で行うのですから、退職を伝える旨をそこに残しておくのも1つの手です。(一般常識的にはタブーとされていますが、芸能人の不倫などでLINE上のやりとり画面が証拠としてでっちあげられ法的なことにも発展してるよう証拠になると言える)

上記のように退職の意思を伝えたことを証明できても、法的な期限はしっかりと守らないといけません。

【退職の意思を伝える期限】

  • 月の前半に退職願いを出せば、今月末に退職可能
  • 月の後半に退職願いを出すと、来月末に退職可能
  • 例:5月14日(前半)に退職願=5月31日(後半)退職認められる
  • 例:5月16日(後半)に退職願い=6月30日(翌月後半)退職認められる

最短で16日前、最長で46(47)日前までには退職の意識を伝えないと、法的な恩恵は受けられません。

つまり、会社が辞めさせてくれなくて、バックレるしか手段がない場合でも、バックれる47日前に退職の意思を伝えた証明できるものがあれば法的には守られるわけです。

※会社と個人の問題もあるので責任は負えません。あくまで法的観点のみ意見です

もし銀行マンを続けた場合の年収と業界の需要

近年の業界の同行を見て行くと、日銀によるマイナス金利政策等をきっかけに、銀行業界は厳しい方向に行きつつあるのは間違いないです。

人口なども少なくなっていることからも、地方銀行を中心に衰退の方向に向かってる銀行も少なくありません。そんな状況下で銀行間でのM&Aなども盛んに行われていて、絶大なる国民からの信用ゆえ業績がどうにもならないほど落ち込むことはないですが、地方銀行を中心にめまぐるしく情勢が変わることも予想できます。

銀行員の平均年収:年齢別

年齢 平均年収 ボーナス額
25〜29歳 434万円 109万円
30〜34歳 477万円 119万円
35〜39歳 545万円 136万円
40〜44歳 612万円 153万円
45〜49歳 685万円 171万円
50〜54歳 734万円 184万円
55〜59歳 728万円 182万円
60〜65歳 496万円 124万円

データ引用元:国税庁様 平均年収.JP様 ※小数点四捨五入

銀行マンの平均年収です。比較的一般水準より高い年収をもらうことはほぼ約束されているので、転職先を探す場合、以上を1つの水準といておくといいかもしれません。

銀行マンを辞めたい人は転職のプロに相談しよう

銀行マンをとにかく辞めたい方は、在職中に転職エージェントの力を借りて次の職場を見つけることがオススメです。

会社が忙しく、転職活動に集中できないような方でも、転職エージェントは自分の代理となって転職活動を進めてくれるので心配はいりません。

もちろん、全部が全部お任せとはいきませんが、

  • 求職者とのヒアリング(現状の把握、相談)
  • 求人の手配
  • 面接日の設定
  • 面接対策や履歴書の添削
  • 年収交渉
  • 転職後のサポート(求人内容と相違点はないか?)

引用元:無料で使える転職エージェントは一体何をしてくれるの?

以上のようなことを全て無料でサポートしれくれます。ヒアリングの段階で仕事が忙しいことや、現状をしっかり伝えておけば、求職者1人1人に担当者がつくので柔軟に対応してくれることでしょう。

自分の要件を伝えて在職中の転職を実現しましょう!

今すぐ会社を辞めて転職したい人リクルートエージェント公式HPへ

今すぐでなくとも気軽に転職活動を始めるのもあり

今すぐではないけど今後は銀行マンを辞めたいとりあえず求人だけでも見て自分が転職できる条件だけ把握しておきたいなんて人はリクナビNEXT等の転職サイトへの無料登録がオススメです。

上記であげた転職エージェントと異なり、こちらは充実したサポート体制はないものの、気軽に転職活動を始められるのが最大の魅力です。

リクナビNEXTは、転職者希望者の8割が利用すると言われる転職サイトです。登録しないと見れない求人多数、転職業界の最新情報を常に発信しているので登録しておいて損はないでしょう。

マイペースで転職活動を進めたい人リクナビNEXT公式HPへ

転職エージェントおすすめ3選

転職エージェント選びに困っている人向けに、転職エージェントを厳選しました。

豊富な求人数『リクルートエージェント』

転職エージェント大手の『リクルートエージェント』。転職実績や豊富な案件から、登録しておいて損はないでしょう。

リクルートエージェントの特徴

・転職実績No.1
・非公開求人数10万件以上
・手厚いサポート
→面接力向上セミナー、職務経歴書エディターなど

求人の質を求めるなら『doda』

doda』もリクルートエージェントに負けず劣らず非公開求人が多数な転職エージェント。キャリアカウンセリングを実施しているので、今すぐに転職をする気がない人もキャリアの相談をしてみましょう。

dodaの特徴

・非公開求人含む約10万件の求人
・キャリアカウンセリングあり
・年収査定可能

『type転職エージェント』

type転職エージェント』は営業、エンジニアに強く、大手企業とのつながりが強いことが特徴。また、年収交渉に強く、あなたの納得のいく勤務条件に近づけてくれるよう努めてくれます。

type転職エージェントの特徴

・約80%が非公開求人
・年収交渉、条件交渉など各種交渉に強い