転職活動をする際はどれくらいの時間を見ておくべきでしょう?
これから転職活動を始める人の多くが抱える疑問です。一般的には3ヶ月程度なんて言われておりますが、半年〜1年近くかかってしまう人も珍しくありません。
そのようにダラダラと長引いてしまわないためにも、当サイトでは転職エージェントの利用を推奨しています。その理由と転職活動にかかる期間について詳しく説明していきましょう。
関連記事:仕事を辞めて転職したいけど次にやりたいことがない20代の転職方法
関連記事:20代の中途採用需要高まる!新卒採用との違いと企業が中途を好む訳
この記事の目次
20代の平均転職活動期間は3ヶ月程度
データ引用元:エン・ジャパン様 「転職活動期間に関する調査」転職コンサルタント130名を対象より
上図では実に9割の人が3ヶ月以内に転職活動を終わらせ、その約半数に関しては1ヶ月半以内という結果がでています。このことからもだいたい3ヶ月という世間一般の認識が間違っていないと言えるでしょう。
しかし、気をつけていただきたいのが、この結果はあくまで転職コンサルタントを対象に行ったものであるということです。
すなわち、転職コンサルタントの力を借りて転職活動を進めた場合なので、リクルートエージェントなどの転職サポートサービスを使わずに転職した場合は、また違う結果(長引く)がでるということを認識しておきましょう。
転職活動が3ヶ月かかるという言われる理由
転職するには様々なステップがあるので期間と照らしわせて見ていきましょう。※当サイトでは在職中の転職活動を推奨しているので、期間は在職中であることが前提です。
求人選び・書類手配(2週間〜1ヶ月)
スマホやPCなどで求人を探すのがメインとなりますが、オンライン上には求人が溢れていてなかなか絞りきれずに時間がかかりがちです。
そこから、絞り込んだ企業の研究を行ったり、必要とされる書類を揃えたりと考えると、2週間〜1ヶ月がかかると言えるでしょう。
関連記事:転職するなら知っておきたい履歴書の書き方・気をつけるべきこと
求人に応募・書類選考・面接日の調整(1ヶ月)
求人に応募してからの書類選考段階での可否がでるまでの期間が1週間〜2週間程度。
そこから企業面接になるわけですが、求職者と企業側とのスケジュール調整をした上で面接日を決めるとなると、以外と間が空いてしまうものでここでも2週間〜1ヶ月程度。
進展はないまま時間だけを要す状態になりがちです。
面接等の採用イベント(1ヶ月)
面接のみで採用が決まる企業も多くありますが、面接、社長面接、試験等、一次二次と採用ステップがいくつもある企業も少なくありません。
となるとここでも1ヶ月程度時間を見ておく必要があります。
内定(1週間)
返事を待つ段階です。企業も人を雇うということは責任が重大なことなので翌日等には返事はもらえないものだと思っておきましょう。
筆者の経験上ベンチャー企業などでしたら、その日のうちに採用の可否がもらえたりスムーズにいくこともありますが、ごく稀です。1週間程度は返事がもらえるまで時間を見ておくべきです。
転職エージェントを使うとスムーズに進む理由
転職エージェントを利用することによって、上記であげたいくつかのステップを時間をかけずにクリアできるようになります。
求人選びをしてくれる
転職エージェントに無料登録をするとカウンセリング(時間がない場合電話などでも可能)があります。その際に自分が希望する条件等を伝えます。
エージェントには代理人と言う意味があるように、在職中でも自分の代理となって求人をいくつか選定して一定の期間までに揃えてくれるのです。これにより、オンライン上の星の数ほどあるのでは?という求人を見回らずに済むので時間が短縮できます。
書類の添削をしてくれる
書類の手配ですが、個人でやるとなると、「これであっているのかな?」と確認の手間がどうしてもかかりがちです。転職エージェントでは履歴書等の添削もやってくれるので、ここも時間を短縮できるポイントであります。
人生で何枚も書くものではないのでミスはつきもの、そこで正しいアドバイスをくれる人がいるのは力強いですよね!
採用見込みのある企業のみを紹介してくれる
オンライン上の求人の中には、採用ハードルがとてつもなく高いのに応募だけはできたり、ほぼ募集していない状態の企業もちらほらあるのが現実です。
その点、転職エージェントのコンサルタントは採用見込みのある企業のみを、自分の職歴やスキル、企業側のニーズにそって紹介してくれるので自ずと採用率は高くなります。
これはピタジョブという人材会社のアンケートでも証明済みで、転職エージェント(人材会社)を利用して転職した人の約4割が、コンサルタントに紹介された1社のみで内定を獲得しています。※データ
このことからも、転職エージェントのコンサルタントはあらかじめ採用見込みのある企業かつ、自分と先方のニーズがマッチしている企業を紹介してくれると言えるでしょう。
採用ステップが短くなる傾向がある
企業が転職エージェントに人材紹介を依頼する理由の1つに “応募が殺到することを防ぐため” というものがあります。大企業など、世間的にも認知度が高い企業によくある傾向です。
そのため、ある程度の採用ステップを企業が転職エージェントに一任してるケースも多く、本来行われるべき採用ステップがなく面接のみで内定が決まることがほとんどです。
年収交渉等、言いづらいことを代行してくれる
内定が確実なものになると最終的な細かい契約条件等の確認作業になりますが、ここも年収や福利厚生面等、直接お金に関わるところなので、はっきり自分の希望を申し入れられずにグズグズしてしまう人も多いです。
転職エージェントのコンサルタントも経験上、十分承知しているので年収交渉など求職者が言いづらいようなことを代行を担ってくれます。
転職活動が長引いてしまう人の特徴
- 数多くある転職サービスを利用しない
- 求人をオンライン上で探すことから初めてしまう
- 自分の力のみで解決してしまおうとする
今から転職活動をする人、そしてすでに行っている人はこの3つに当てはまらないようにしましょう。
求人を探すことは立派な転職活動ですが、探しているだけでは決して新たな就職先から内定をもらうために進展しているとは言えません。
転職活動は人生で何度もすることではないからこそ、プロと言われる転職エージェントの力を借りて代行してもらうべきところは代行してもらすことにより、長引くことがなくなるのです。
【リクルートエージェント利用者の質問と回答】
利用すると強引に転職することを強制されるようなイメージがある方も多いと思いますが、そんなことはありません。
上記はリクルートエージェント公式サイトにある利用者の質問とその解答になりますが、「相談だけでもいい」「紹介された求人への応募の有無は利用者の判断に任せる」と、決して強引に転職を推し進めるようなサービスではないことが見てとれます。
無料だから、相談だけでも・・・なんてつもりで、今後のキャリアプランをプロに相談してみるといいでしょう。
転職エージェントおすすめ3選
転職エージェント選びに困っている人向けに、転職エージェントを厳選しました。
豊富な求人数『リクルートエージェント』
転職エージェント大手の『リクルートエージェント』。転職実績や豊富な案件から、登録しておいて損はないでしょう。
・転職実績No.1
・非公開求人数10万件以上
・手厚いサポート
→面接力向上セミナー、職務経歴書エディターなど
求人の質を求めるなら『doda』
『doda』もリクルートエージェントに負けず劣らず非公開求人が多数な転職エージェント。キャリアカウンセリングを実施しているので、今すぐに転職をする気がない人もキャリアの相談をしてみましょう。
・非公開求人含む約10万件の求人
・キャリアカウンセリングあり
・年収査定可能
『type転職エージェント』
『type転職エージェント』は営業、エンジニアに強く、大手企業とのつながりが強いことが特徴。また、年収交渉に強く、あなたの納得のいく勤務条件に近づけてくれるよう努めてくれます。
・約80%が非公開求人
・年収交渉、条件交渉など各種交渉に強い