何が不安なのか考えてみよう!
学生生活が終わり社会人デビューをすると不安な毎日が続き、寝れなかったり食欲をなくしたり体調を崩してしまったりしてスタートダッシュでつまづいてしまう人も少なくないのでしょうか?
不安が募ると、まず何が不安なのかを突き止められず解決できず苦しい毎日続きになってしまいます。そのようにならないためにも、しっかりと原因をつきとめて1日でも早く不安な気持ちを払拭して職場に向かえるようにしましょう。
人間関係に悩んでいる?
あなたの不安の種は人間関係ではないですか?
同期と仲良くなっているかなー。会社の雰囲気に馴染めるかなー。怖い上司はいないかなー。
なんて誰もが思うこと。今やSNSを利用して入社前に同期と繋がっておくなんてことが珍しくない時代ですが、まだまだ抵抗もある方も多いことでしょう。そうなるとやはり入ってみないとわからず不安は募る一方、、、果たして解決法など存在するのでしょうか?
ただ、1つ考えて欲しいのは何も社会というのは会社内だけではないということです。以外と大切になってくるのが職場以外のところでどれだけ関わりを持てるか?だったりすることを忘れないでください。
自分がいる会社以外の人との付き合いは、普段とは違う世界にいる人と話しているようできっと有意義な時間になることでしょう。会社内の人間とは、入社してからではないと関われませんが、会社以外の人間とでしたらいくらでも関わるチャンスは存在します。
学生時代の先輩でもいいし、社会人サークルに入ってみてもいいでしょう。積極的に交流会やイベントに参加するなどすることによって社内以外の輪が広がり、社内の人間関係をいい意味でドライにできるので、依存せずにすみます。
ちゃんと仕事をこなせるかが不安
恐らくここまで、バイトやインターンなどで働いた経験がある方がほとんどでしょう。
ただ「社員」という肩書きが加わるだけで、何か重荷を抱えているほど悩んでいるのではないですか?
でも、仕事をこなせるか不安な気持ちはみんな一緒ですし、最初からできる人なんてほんの一握りでしょう。大切なのは、しっかり前向きな姿勢で仕事に取り組むことです。
不安に思うあまり、せっかくミスをしても許される時期に消極的になってしまうなんてもったいなさ過ぎます。あなた、この会社で働くことを選ばれた人間なんですから!自信を持っていきましょう!
もし、どうしても自分に自信がない!なんて方がいたら、自分の長所を再確認してみるというのはいかがですか?
グッドポイント診断では、以下のように詳しく自分の長所を教えてくれるので、自信を失ったときに見直すと非常に勇気づけられますし、自分はこんなとこが優れていたのー!なんて発見にもなります。
就職活動中も自分の長所を面接で言うために必死に探したと思いますが、自信を失いつつまる今だからこそもう1度自分の強みを見つけましょう!以外と良いタイミングかもしれません。
会社がブラック企業だったらどうしよう
という記事でも紹介してますが、就職活動というのはある意味くじ引きのようなものです。
面接の人事の方や、求人がよくても自分が配属された部署は、、、なんてことは珍しいことではありません。正直こればかりは自分で次第ではどうしようもないこと。
しかし、あなたが入った会社がブラック企業だったらそれに我慢して勤め続けるつもりですか?
「とりあえず3年」なんて言葉がありますが、今や勤続年数が短いことはそんなに自分のキャリアに響きません。若ければ若いほどその傾向は強いでしょう。
第二新卒の需要に関して説明していますが、1度入った会社を若くして辞めてしまった人は転職業界ではひっぱりだこです。
会社を辞める=ネガティブなイメージがあるかもしれませんが、もし入った企業がブラックで、そこを辞めてしまったとしてもその後にたくさんの選択肢があるということは頭にいれておきましょう。
もし不安が的中しても大丈夫!
転職エージェントおすすめ3選
転職エージェント選びに困っている人向けに、転職エージェントを厳選しました。
豊富な求人数『リクルートエージェント』
転職エージェント大手の『リクルートエージェント』。転職実績や豊富な案件から、登録しておいて損はないでしょう。
・転職実績No.1
・非公開求人数10万件以上
・手厚いサポート
→面接力向上セミナー、職務経歴書エディターなど
求人の質を求めるなら『doda』
『doda』もリクルートエージェントに負けず劣らず非公開求人が多数な転職エージェント。キャリアカウンセリングを実施しているので、今すぐに転職をする気がない人もキャリアの相談をしてみましょう。
・非公開求人含む約10万件の求人
・キャリアカウンセリングあり
・年収査定可能
『type転職エージェント』
『type転職エージェント』は営業、エンジニアに強く、大手企業とのつながりが強いことが特徴。また、年収交渉に強く、あなたの納得のいく勤務条件に近づけてくれるよう努めてくれます。
・約80%が非公開求人
・年収交渉、条件交渉など各種交渉に強い