【入社3日目でばっくれた新社会人を直撃】果たしてゆとり世代が悪いのだろうか?

*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

 

常識がないと責めるべきなのか?はたまた、決断力の高さを褒めるべきなのか?

 

恐らく前者が圧倒的に多いだろうが、「ゆとり世代」の社会にでてからの行動を見ると、みんながみんな噛み付くような特別なことではなくなっているように思う。

転職サイトを運営する傍らTwitterをチェックすると、3日目にして会社をばっくれてしまったという若者を発見し、興味本意にアタックを始めて今回のインタビューに辿りついた。

 

仕事が嫌いな訳ではない

※H.Mさん(22歳) 都内の私立大学を卒業 選考は文学部 都内のIT系企業に営業として入社

高校卒業後はバイトバイトの毎日で、常に進級できるか否かの苦境に経たされていたという大学生活だったというが

「実家だったし、学費も親が払ってくれてたから、正直単位がやばくなるほどバイトする必要なかったんですけど、仕事好きだったんですよね」

と語るHくん。

なぜ3日で会社を辞めたの?と本題から突っ込みたいとこだったが、イメージと違い(失礼だが、コミニケーション能力が低いような子を想像してた)ハキハキしていて、なんでこんな子が?と彼自身に興味が湧いてしまったので大学生活のことから聞くことにした。

 

そんなにバイトが忙しくて就活する時間は確保できてたの?

「それはさすがに出来ましたよ。というより、バイト先の社員とかも心配してくれて、わざとシフトいれないようにしてくれたり、、、」

就活中のエピソードは?

「最初はバイト漬けの毎日から解放されて逆に憂鬱になりましたね。本当にバイトというか仕事するの好きだったんで、、、でも採用担当の話しとか聞くの結構楽しくて、、、貯金が趣味なので毎月の給与とかボーナスの話しになるとワクワクして、総じて就活は楽しんでた方だと思います」

では就活には苦労しなかった?

「そうですね。知り合いとか30とか40くらい落ちてたんですけど、僕は10社いくかいかないくらいかな。就活センター(以下就セン)の先生がオススメするところを受けていたんですけど、あっさり決まってしまって」

ITにも営業にも興味がなかったってこと?

「いや、就センの先生のオススメと言っても業種くらいはリクエストしましたよ。IT業界でなんかない?みたいな感じで。そしたら、今なんてIT企業かなり増えてきてるじゃないですか?多くて多くて自分ではどれも同じに見えたんで就センの先生にそっからピックアップしてもらったんです」

なんでITだったの?

「うーん。さっき、貯金が趣味って話ししたじゃないですか、インセンティブがある金融や不動産業界以外だったら、割りかし給与が高めだなーなんて印象を受けたのでITにしました。ま、特別なスキルは持ってないですけ元々webは好きだったので」

就活から入社するまで期間があったと思うけど、入社は楽しみだった?その頃から苦痛だった?

「周りの不安そうな顔を見ると、僕は割りかし楽しにしてた方じゃないですかね。入社前日も良く眠れましたし。ただ、バイトを辞めるというのが凄く寂しかったですね」

あんまり関係ない話しだが顔もかっこよく、世間がイメージするような内気なイメージもまるでない彼。

この子になにがあったのだろう?と、彼の話しを聞いていると、どこか引き込まれるような感覚さえ覚えた。

なぜばっくれてしまったのか?

なぜ3日でばっくれてしまったの?

「あ、この会社合わないなって直感ですね」

直感?

「はい、直感です。ここじゃダメだって」

そういう風に思わせられる出来事でもあったの?

「自己紹介の時と飲み会ですかね。1日目の同期の飲み会」

まずは自己紹介の方から聞いていこうか、なにがあったの?

「僕がトップバッターだったんですね。最初に名前を名乗って、出身大学から趣味から入った経緯とか話すんですけど、名前を名乗った瞬間、もっと大きな声で!なんて言われて、、、」

Hくん、そんなオドオドしてるイメージないけどな

「僕自身もあまりそんな風に言われたことなくて、ちょっとびっくりしたのと、予想外過ぎてムカっとしてしまって、、、」

ムカッと?

「はい、あまりにもムカッとし過ぎて多分態度にもでてたと思います」

それはダメだね笑 それが原因?

「ま、態度に出してしまったのは本当に僕が悪いですけどそれが原因とは言えないですかね。ただ、僕の後に自己紹介する人にもみんな厳しく大きな声で!ハキハキと!なんて突っ込んでて」

さすがに最初からそんなバシバシ言われるのは聞いたことないけどな、、、

「ですよね。その方の振る舞いとか見てたんですけど、特別厳しい人って感じでもないし、きっとこれは社風なんだろうなと、、、典型的な体育会系なんだこの会社は!ってわかった瞬間どこか冷めていくような感覚を覚えました」

Hくんは体育会系が嫌なの?

「いや、毛嫌いしているつもりもありませんけど、なんでも感でもああいうのは違うんじゃないかなって。今後の社会人生活も根性論みたいのを植え付けられるのかと思うと恐ろしかったです。IT企業だったので、イメージとは真反対でびっくりですよ」

営業採用って言うのもあるんだろうね

「たしかに、そうかもしれません」

飲み会っていうのは?

「んーなんていうか大学生ノリというか、2日目に1人遅刻してきたんですけど、終電なくなっても解散しなかったんですよみんな。道ばたで吐く奴もいたりで、、、お酒は嫌いじゃないですよ?ただ、どうしても一緒に働くっていうイメージができなかったです」

入社2日目で遅刻してきた人にもインタビューしたいなー笑

「そいつは凄く真面目なやつなんで、僕とは違って辞めたりしませんよ。」

後ろめたさはなかったのか?

少し話しがそれてしまったけど、うしろめたさみたいのはなかったの?

「あっという間だったので、会社に対してなかったですね」

会社に対しては?

「親には正直結構申し訳ない気持ちがあって」

それはどんな気持ち?

「うーん、企業名は記事では伏せて欲しいんですけど、世間的に見たら半分くらいは名前言ったらわかるような企業じゃないですか?だから、親に就職決まったこと言ったら凄く喜んでくれてたんで」

まだ完全には辞めてないけど、親は知ってるの?

「ま、実家なんでバレますよね。入社4日目の朝、なんで支度しないの!?まだ行かないの!?今日平日だけど休みなの!?って問いつめられまして笑」

どうやって説明したの?

「さっき言ったようなこと全部話しましたよ。噓ついてもしょうがないと思ったんで」

親の反応は?

「その日は口を聞いてくれなかったです」

その後は?

「我慢して会社行きなさい!って言われるの覚悟で顔合わせてたんですけど、次の日はに新しい仕事を探そうなんて話しがまとまって」

理解のある親御さんなんだね

「ありがたいことに、、、」

同期の反応は?

辞めるときに同期とかに引き止められるようなことはなかったの?

「そういうのが嫌でLINEのグループは抜けましたね。唯一飲み会の席で話しあったやつからは、一緒に頑張ろうぜ!なんて旨のLINEがきて返信もしたんですけど、気持ちは全く変わらなかったです。」

上司とかも心配してたんじゃない?

「正直、上司と言っても3人くらいしか顔と名前が一致する人いませんし、、、1人だけ家まで訪問きてくれたんですけど、合わす顔もないので母にいないことにしてもらいました。」

今後はどうする?

今後のことを聞いてもいい?

「正直このままじゃだめだって言うのは自分が1番わかってるつもりなので、また就活のやり直しですよね」

勝算はあるの?

「うーん、ばっくれたてから家にずーっといるので、ネット上でも色々調べたりしてるんですけど、既卒とかフリーター専門の転職?就活サイト?みたいのあるじゃないですか?あれ使って就活進めていけばなんとかなるのかなと、、、」

そういうもんなのかね、、、

「色々調べた結果、今や売り手市場みたいだし、今この瞬間に辞めてよかったですよ!」

ゆとりが悪いのか?

「本当に辞めてよかった」

と、笑顔で語る彼に対して次の質問がでてこなった。

世間では、新卒で入った会社を3日で辞めてなんて非常識だし、ありえないという感覚の方がまだまだ大きいのかもしれないが、彼と話していくうちに、なにかこちらの認識の方が間違っているのでは?なんて不思議な気持ちにさせられてしまった。

ゆとりを責める世代の方々へ

本当にゆとりが悪いのだろうか?

このような時代を作ったのは、少なからず自分達だと自負した上でもう1度考えてから責めてほしいものである。

転職エージェントおすすめ3選

転職エージェント選びに困っている人向けに、転職エージェントを厳選しました。

豊富な求人数『リクルートエージェント』

転職エージェント大手の『リクルートエージェント』。転職実績や豊富な案件から、登録しておいて損はないでしょう。

リクルートエージェントの特徴

・転職実績No.1
・非公開求人数10万件以上
・手厚いサポート
→面接力向上セミナー、職務経歴書エディターなど

求人の質を求めるなら『doda』

doda』もリクルートエージェントに負けず劣らず非公開求人が多数な転職エージェント。キャリアカウンセリングを実施しているので、今すぐに転職をする気がない人もキャリアの相談をしてみましょう。

dodaの特徴

・非公開求人含む約10万件の求人
・キャリアカウンセリングあり
・年収査定可能

『type転職エージェント』

type転職エージェント』は営業、エンジニアに強く、大手企業とのつながりが強いことが特徴。また、年収交渉に強く、あなたの納得のいく勤務条件に近づけてくれるよう努めてくれます。

type転職エージェントの特徴

・約80%が非公開求人
・年収交渉、条件交渉など各種交渉に強い